余白(20px)

マークイズ福岡ももち店
夏季短期教室

余白(20px)
【開催日】
 第1回 
 7月29日(火)、30日(水)、31日(木)計3日間


 第2回 
 8月13日(水)、14日(木)、15日(金)計3日間


【場所】
 MARKIS福岡ももち3階
 DoChallengeClub
(トイザらス隣)

【時間】

 ①11:00~11:50(マット運動初級)
 ②12:00~12:50(跳び箱&鉄棒)
 ③14:00~14:50(マット運動中級)
 ④15:00~15:50(バク転&宙返り)
 
【対象年齢】
 年中~中学生

【定員(各コース)】

 各10名
【3日間料金】
 会員様:6,500円/非会員様:7,500円
 ※料金は初日に現金にてお支払い頂きます。
余白(20px)


レッスン内容

余白(20px)

①11:00~11:50
 マット運動初級コース 

体操の基礎となるマット運動を
1から細かくしっかり練習するコースです!

前方系(前転、開脚前転)
後方系(後転、伸膝後転)

側方系(側転、片手側転)
倒立系(倒立、倒立→ブリッジ)等

4項目をメインにレッスンいたします!
体操初心者の方や運動に苦手意識のある方にも
是非お勧めのコースとなります!

②12:00~12:50
 跳び箱&鉄棒コース 

【跳び箱】
怪我をしない為の体の動かし方や、より高く跳ぶためのロイター板の使い方等、基礎からスタートします。
学校体育でもお馴染みの開脚跳びや台上前転の他ヘッドスプリングや転回跳び等、習熟度に合わせて難易度の高い技も指導いたします。
大小2種類の跳び箱があり高さも調節可能な為、どなたでも練習可能です!


【鉄棒】
逆上がりを中心に連続(空中)逆上がりや
連続(空中)前回り等難しい技の練習も行います。
また、グライダーなどの降り技も習熟度に合わせ指導いたします。

恐怖心から苦手な子が多い2種目ですが、自信を持って挑戦出来るよう
丁寧にアドバイスや補助を行ってまいります。

③14:00~14:50 
 マット運動中級コース 

マット運動初級の技を前提として、発展技の習得を目指すコースです!

前方系(倒立前転、伸膝前転)
後方系(伸腕後転、後転倒立)

側方系(ロンダート、側宙基礎)
倒立系(倒立歩行、倒立⇔ブリッジ⇔起き上がる、転回)等

4項目をメインにレッスンいたします!
柔軟性や筋力は必須です!
経験者の方や更なるレベルアップを目指す方へ
お勧めのクラスです!


【写真】転回

④15:00~15:50
 バク転&宙返りコース 

バク転の習得をメインに他にも宙返り系
(バク宙や前宙、側宙)の習得も目指すコースです!

基本の感覚練習を始め、必要な知識も身に付けた上で技の練習に移ります。
既に出来る方はロンダートから繋げる等連続技にチャレンジ!
※ロンダート、転回(着地姿勢:お尻の位置が膝と同じorそれ以上)が出来る方限定となります。

【写真】バク転